浮気調査をした場合にかかる値段は10万円~上限はなしですが、1回の証拠をとるためであれば15万円が平均値と言われています。

値段と一口に言っても浮気調査は本当にケースバイケースであり、平均的な値段で終わることもあれば100万円以上かかることもあります。

そこにかける値段は、浮気問題を解決したいという人の思いの表れですから、その人の価値観といってもいいでしょう。

ただ、依頼をする人の多くがやはり探偵に浮気調査を頼んで10万円もかけるのは高いと思ってためらう気持ちをもっています。

その成果は「ラブホテルや宿泊施設にいるパートナーと浮気相手の写真や動画を撮って証拠とすること」だから。

映像データを10万円以上のお金で買うと言いかえればわかりやすいでしょう。

この成果に対して値段が見合っているかどうかを考えると、どうしても依頼には踏み切れないという人が多いのです。

しかし、ここでちょっと考え方を変えてみると、その成果と値段に対する価値観が変わってくるかもしれません。

価値観と浮気調査の重要性について

浮気調査の成果は、その値段に見合っているかは人それぞれの価値観と考えてもいいでしょう。

平均的な15万円で十分、浮気の証拠がつかめたことに成果と値段が一致していると思う人もいます。

一方で、100万円というお金をかけて調査をする場合などは、その人にとって浮気調査の証拠がそれだけの価値があるという判断になります。

では、15万円と100万円を支払う人の価値観の違いが生じるのはなぜなのか見ていきましょう。

探偵事務所に依頼に来る人は、浮気の問題を解決したい一方で、離婚のことも考えています。

別れるとなれば浮気をしたパートナーに離婚条件をつきつけ、財産分与をして親権、養育費、年金分割なども決めていくことになるでしょう。

浮気相手に対しては家庭を壊したことへの精神的な苦痛を賠償してもらう目的として慰謝料を請求します。

まず、探偵の浮気調査が高いというイメージで10万円単位のお金を払うか払わないかは、離婚時に得られるお金を計算しているか否かによるところも大きいといえます。

もう確実に別れて財産分与で多くの金額をとる、慰謝料もとるという人は、得られる金額から浮気調査の費用を引いて計算するため、調査に出せる金額にも違いが出てきます。

しかし、多くの人は「浮気調査はするけど離婚までするかどうかは分からない、すぐには決められない」ということが多いようです。

成果が出てお金を払っても、そこで離婚条件を主張したり慰謝料を請求しなければ、浮気をつきとめるという目的のみにとどまるでしょう。

あとから得られるお金を考えて、その金額が相当な額になる場合は、100万円かけても浮気調査をするということもあります。

値段が成果に見合っていると考える人は、「まずは現実的に支払える金額に違いがある」といえます。

では次に、成果と値段の本質的な考え方について見ていきます。

これは浮気調査の重要性といえることで、なぜ10万円単位のお金を払って証拠をとるかについてです。

少し冷静に考えてみると、幸せに向かっていくときや楽しさを経験するときはお金を使うことを惜しみません

結婚式などに使うお金は数百万円という人もいるでしょう。

しかし、その逆に離婚のためにお金を使うという人はあまりいません。

結婚も離婚も夫婦の人生を決める重要な場面であって、同じようにお金をかける価値があることのはず。

離婚の場合も、新しい人生を歩むために経済的なことを考えなくてはいけないので、きちんと対処すべきなのです。

浮気調査をするのは、この「離婚後の新しい人生のため」に重要なことといえます。

離婚条件で財産分与を決めれば新しい人生を歩むための資金ができます。

子供がいれば養育費も決め、さらに浮気相手には慰謝料を請求することで浮気の代償をお金として受け取ることができます。

すべては新しい人生をスタートさせるためです。

そして、そのお金を受け取るためには、請求するための根拠が必要となり、それが浮気の証拠、浮気調査の成果といえるのです。

そう考えると、浮気調査の成果と値段が見合ったものかという問いには「YES」と答えるほうが正しいといえるでしょう。

その中で、支払える金額に各自、差があるという考え方になります。

引用元:https://be-do.jp/blog/10579

値段と成果が見合わない時とは?

いわゆる悪質な業者や駆け出しの個人事務所で調査ノウハウがないところに依頼した場合、値段と成果が見合っていないという結果になりかねません。

結論から言うと、とれるはずの成果をとれずに、時間と料金ばかりがかかってしまうということ。

このケースはどう見ても値段と成果が合わないといえるでしょう。

依頼をためらう人の多くが、こうした探偵のマイナスイメージがどこかにあるために、「本当にお金を払うだけの価値があるの?」と思ってしまうのです。

例をあげてみると、個人事務所に浮気調査をして、調査の日時を絞ってから当日にターゲットを尾行しました。

ところが、この探偵事務所では浮気をしている女性に対して、「なんとしても証拠をとってやろう!成果を出して収益をあげよう!」と躍起になり、調査員を総動員。

人通りの多い場所で女性を尾行するのですが、背後に2人の男性をつけ、少し離れたところに自転車で追尾。

女性の前方にさらに1人をつけて、女性が角を曲がった途端に先行者が慌てて合図して背後の2人と自転車の1人が急いでおいかける。

結果、女性は周辺で妙な男たちが合図をしたり追ってきていることに気づき、そのまま逃げるようにして帰宅したというもの。

当然、尾行がバレて浮気相手と連絡するにも会うにもガードをガッチリ固めたため、浮気調査が難航して回数と時間だけが大幅にかかったというもの。

その探偵事務所は10年以上は経営をしているものの、代表はまったくの素人ですべて独学でやってきたというパターン。

ノウハウや知識・経験のある探偵事務所であれば、まず手法は逆で、必要最低限の人数だけを投入し、失尾したらまず無理には追いかけずスルーして次のチャンスを待つでしょう。

バレなければ相手は警戒しないため、次のチャンスで証拠がとれる確率は上がり、成果をあげることができます。

失敗した探偵事務所は、調査回数だけムダにかけてしまい、結果として40万円の料金を請求してやっと証拠がとれた。

つまり、15万円で成果が上がったものを40万円かければ、それは「成果に対して値段が見合っていない」といえます。

こうした探偵事務所は確かに存在するため、その見極めが大事になってくるでしょう。

これを避けるためには、相談や契約の際に「料金がいくらかかるか概算を説明してもらい、書面を交付してもらうこと」です。

この例は探偵側に落ち度があるものですが、逆に依頼者側が「見合わない調査依頼をしているとき」というのもあります。

調査依存といわれるケースがあり、1度浮気調査をしてしまうと、パートナーを常に監視しないと気が済まなくなってしまう心理状態になる人もいるのです。

例えば、旦那さんが浮気をしたので1度調査をして問題を解決し、離婚まではしなかった。

しかし、その後「また旦那が浮気するんじゃないか?」と神経過敏になって、浮気へのトラウマができてしまう。

調査依存になってしまった奥さんはその後、1か月に3度は必ず調査を行い、そのたびに10万単位のお金を支払うことに。

もちろん、旦那さんはそれ以降反省して浮気相手とは縁を切り、他の女性とも距離を離すよう、仕事でもプライベートでも注意するようになっています。

浮気調査をしているスタッフから見れば「もうきちんと縁は切って、当面は女性の影はないと断言できる」状態。

しかし、そのことを奥さんに伝えても「いや、心配だから、また浮気するかもしれないから」と調査の継続をあきらめません。

何も証拠がでないことに対し、奥さんはとうとう年間100万円以上かけて調査をし続けてしまったというケースです。

これは依頼者が冷静になれば「自分がやっている調査とかけているお金はもうムダだな」と気付くはず。

成果が得られないとわかっているのに、自らお金をかけてしまっているため、「成果と値段が見合わない」といえるでしょう。

以上のように、値段と成果が見合うかどうかは、本人の価値観や金銭的な計画、探偵事務所の力量や依頼者の気持ちなど、様々な要素が絡んできます。

値段と成果が一致するよう、信頼できる探偵事務所スタッフと綿密に相談した上で浮気調査を依頼していきましょう。

引用元:  http://growthhackjapan.com/2013-12-25-8-reasons-why-your-startup-could-fail/

↓浮気してるかも!?そう思ったら早速相談!!
浮気調査ならここがおすすめ!